全国すべての都道府県から入学可能なネット指導キャンパス >>詳細はこちら

「形容詞・副詞」を分かりやすく解説【高校英語】

目次

はじめに:形容詞と副詞って何が違うの?どこに置けばいいの?

英語でよく出てくる「形容詞」と「副詞」。
なんとなく「〜lyが副詞?」というイメージはあるかもしれませんが、使い分けに迷うことも多いですよね。

この記事では、役割・位置・形の違いなどを例文つきでわかりやすく整理していきます!

形容詞と副詞の基本的な役割

形容詞:「限定用法」名詞を説明する・「叙述用法」補語になる

「限定用法」
  • 名詞が「どんなものか」を説明
  • 例:a beautiful flower / an old man
「叙述用法」
  • 補語として使われる
  • 例:He is kind.

「限定用法」「叙述用法」で意味が異なるもの

限定用法叙述用法
certainある確かな
present現在の出席している
late亡くなった遅れている

意味が異なる形容詞

能動「~している」受動「~されている」
forget「忘れる」forgetful「忘れっぽい」forgettable「印象に残らない」
respect「尊敬する」respectful「敬意をしめす」respectable「立派な」
envy「嫉妬する」envious「嫉妬している」enviable「嫉妬されるぐらいよい」
regret「後悔する」regretful「残念に思っている」regrettable「残念な」

可算名詞・不可算名詞での使い分け

数に使う形容詞(可算名詞)量に使う形容詞(不可算名詞)数・量どちらもOK
たくさんの~manymuch 
たくさんの~a number of~a large amount of~a lot of~
少し~ある~a fewa little 
たくさんの~quite a fewquite a little 
ほとんど~ないfew / very fewlittle / very little 

副詞:動詞や形容詞などを説明する

動詞:He runs quickly.

形容詞:She is very smart.

副詞:He works quite hard.

文全体:Luckily, I found my phone.

形の違い・使い分けのポイント

用法形容詞副詞
基本の形good, quick, loudwell, quickly, loudly
名詞の前a fast runner×(副詞は名詞を修飾できない)
動詞を修飾×(不自然)He runs fast.

-lyがつくと意味が変わる副詞

良く使う副詞注意すべき副詞
hard:熱心にhardly:ほとんど~ない
late:遅くlately:最近
high:高くhighly:大いに
most:ほとんどmostly:たいていの場合
near:近くにnearly:ほとんど
short:短くshortly:まもなく

頻度副詞・程度副詞などの使い方

  • 頻度副詞:always / often / never など → 一般動詞の前、be動詞の後ろ
     例:I often watch TV. / He is always happy.
  • 程度副詞:very / too / quite など → 形容詞や副詞を修飾
     例:She is very smart. / He works quite hard.

よくある間違いと覚え方の工夫

形容詞を動詞の後に使ってしまう

× He runs quick.

✔ He runs quickly.(動詞を修飾するので副詞)

副詞を名詞に使ってしまう

× a beautifully girl → 副詞でなく形容詞を使う

✔ a beautiful girl

覚え方のコツ

  • 名詞を説明 → 形容詞(名=名刺=形!)
  • 動詞・形容詞を説明 → 副詞(複数の品詞を修飾=副詞)
  • 頻度副詞は「動詞のすぐそば」が基本!

練習問題で理解度チェック!

【初級】
次の文の空欄に入る正しい語を選びなさい:
She is a ___ singer.
A. well B. good

解答:B(名詞singerを修飾する=形容詞)

【中級】
次の文の誤りを直しなさい:
He runs very quick.

解答:quick → quickly(動詞runを修飾する副詞)

【上級】
次の2文の違いを説明しなさい:
She is a fast runner.
She runs fast.

解答:前者は名詞(runner)を修飾する形容詞、後者は動詞(runs)を修飾する副詞。

形容詞・副詞まとめ

「形容詞」は名詞を、「副詞」は動詞や形容詞などを修飾します。
意味や位置、語尾(-lyなど)に注目すれば、だんだん見分けがつくようになります!

項目説明例文
形容詞の役割名詞を修飾する(どんな人・物か)a beautiful flower / He is kind.
副詞の役割動詞・形容詞・副詞・文全体などを修飾するHe runs quickly. / She is very smart.
形容詞と副詞の形の違い形容詞:quick、副詞:quickly などShe is a fast runner. / She runs fast.
位置の違い形容詞:名詞の前や補語に、副詞:動詞の前後や文末にThe boy looks happy. / He sings beautifully.
頻度副詞などの例always, often, never などは副詞で動詞を修飾I often go to the library.

まずは「どこを説明してるのか?」に注目しながら読み書きしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

本校は、英会話スクール・プログラミングスクールを運営している「bグローバルアカデミー」が運営母体の通信制高校サポート校です。

横浜キャンパス、東京キャンパス、秋田キャンパス、そして全国から入学可能なネット指導キャンパスを展開しており、「高校は持ち歩く時代」というコンセプトのもと、通信制の仕組みを活かした学校運営をしています。

目次